僕はなんというか。自分の欠点の数が見えやすい。 なんというか失敗や恥ばっかりかいているばかりな気がする。 恥が人のものではなく、感じ方としては自分の愚行が目につく。 昔からくよくよしない性格であったが大分内向的である。 …
カテゴリーアーカイブ: 僕の好きな詩のコーナー
FOR YOU
いつもお世話になっております。もりぷくです。 今日は寒く風邪も引きそうですが、気温が明日から暖かくなるんですね。 梅の花も咲き始め今年の冬も終わりが見えています。 そんな冬の終わりに、優しい暖かい風が吹く前に、個人的に今 …
伝説を起こせよ!!!光のロック!!!
1 かけちがえたボタンだけ外しても 僕らは何にも変わらないだろ?僕等はずっとここで夢だけを見て 何もしないほどドジじゃないのさ 今まで無くしたものと これから君が見るものすべて取りかえたならば 変われるのかな 変われるの …
やっと秋
やっと秋の季節がやってマイりました。 道端にお腹を好かせたニワトリがいました。 この鶏は掃き掃除された道に、落ち葉を蹴ってばら撒きながら虫を食べて生きています。 どうもそれがとても、かっこよくて、何故か僕は明日への秋の風 …
心の世界について
嫌な事も嬉しい事も無いわけではない。 それはどうということではない。 でも、ただ。それに救われる瞬間がないわけではない。 だから、それが大切だと、そう言うことはワカラナクもない。 ただ、それが自分を作り出している。 忘れ …
アオサギは夜明け前から飛ぶでしょう・・・
やっぱり、空があわ赤くなる前のこの時間が好きです僕は。 この時間に聴く音楽は素晴らしい。 アオサギの話をしましょう。夜明け前だから。 アオサギ(青鷺)とは、日本にも来る鳥です。 北海道に多いですが、普通に日本全土に着ます …
夏、最後まで
僕の好きな詩のコーナー I make it like kick it in a day. You can make someone feel betterTo be breeze of dust in the air. …
夏が終わるだろう
夏中の思い出が駆け巡る。ただ、それが、僕の灯される。
ひたすら東海道をすすむ。
私は醜き勝利を収めたい。決して妥協はしない。 あの日においてきた思いに翼を
KAKUEIが作った上越新幹線に乗ってSPEEDIなタイムマシーンは新潟へ向かう
さて、舞台は夏の東京駅。 終戦記念日を迎えて、毎年のようにできる新たな世界を志す。 ただ、英霊がそう言っている。 若き志を持った熱き少年少女よ!!泣いてもいいが、決してまけるな!! 太陽は登り、車輪は回る!! 翼がはえた …