世界(&旅行)に絶望したあなたへ

まぁ、残念ですが絶望がアホンダラですね。 この動画でも見てよ、アホンダラにキレているから。 外に雨が降っています。空は、曇りがちです。でも、水たまりを見てください。鏡の様に自分の顔を映しています。 よくニーチェが、深淵を …

Happy new year・・・さあ、後半のアディショナルタイム突入だで・・・!

明けましておめでとうございます。 今日は本当にめでたい日であります。 ただ、僕からすれば絶望を抜け切れていない。 正月は一年の英気を養う季節であります。 だからこそ、気を抜かないで行きたい所存であります。 今日は、日本の …

sappro 一日目

動画 お目汚しをもう少しだけ失礼しまあす。 サッポロのスローガン /大札新 札幌が、もっとはじまる/ 私は札幌という街に生きておりました時期があります。 それは、まだ草根だったという意味です。 ここから上に行けば夏は富良 …

もりぷくがいつも通りの普通の夕方をお知らせします。

毎日の夕方に、心から心が動かされない日は無い。 雨なら水溜りに途轍も無い哲学を感じるし、雪ならびっくりするぐらい寒い事が感じられます。 曇りは何か寂しい。ただ、 晴れていたら、どうしても美しいと感じてしまうのです。 美し …

第三次世界大戦の阻止は、私にとっても大切な命題です。

人は過ちを犯します。しかし、心から内省できるならどの宗教の神様でも穢れを払い許します。 宗教ではそう解釈されているが、人の死とは、抑圧とは、どれだけの苦しみか測る物差しは無いです。 例え神を信仰していたとしても、また過ち …

1ページ超えるミサンガ

朝、それは楽園からの追放。 日曜の朝は、小さい追放。 明日は少しばかり大きい。 5785年前それは、恋の始まりだった。 その始まりは愛は怒りの炎であり、光だった。 オリエント世界の始まりの日 彼らにとって、初めて見る雨は …

全人類に今日0時に贈る曲

生きることは、苦しむことだ。そう太宰治は書き残した。 「この世は、苦悩に満ちている。しかし、だからこそ美しい。」そう、付け加えて。 彼は意味不明の事を言いながら玉川上水で入水自殺をするのだろうか。 かれは世が美しいから死 …

昏い曲しかなかったので、今日は心揺さぶられるであろう名曲を・・・。

もう夏も終わりですね・・・。東京や大阪はこの時期まで結構気温が高くて夏が終わった感じは、休みがないことぐらいなのですがもう少しずつ気温が穏やかになってきました。 最近自分は北陸や四国に行ったのですがね、千と千尋の神隠しみ …