ending…? prologue…!
カテゴリーアーカイブ: もりぷく的考察
Cosmos New version
I WILL BUCK’s. won’t be long on long time for a long time.(我が闘争)
我が闘争(2001〜) 我々は、共栄圏を得る為に闘争を繰り返さなければならない! 学のない愚民を率いて行く為には、戦いに出るしかあるまいからだ! まさか我々の知識階級に愚か者がいる事は誠に恥ずべきである!! 一刻も早く愚 …
“I WILL BUCK’s. won’t be long on long time for a long time.(我が闘争)” の続きを読む
世界(&旅行)に絶望したあなたへ
まぁ、残念ですが絶望がアホンダラですね。 この動画でも見てよ、アホンダラにキレているから。 外に雨が降っています。空は、曇りがちです。でも、水たまりを見てください。鏡の様に自分の顔を映しています。 よくニーチェが、深淵を …
岡部倫太郎
自分は岡部倫太郎になりたかった・・・ まさかzero世界にすら入れなくなるとは・・・ オカリンみたいな、末期な中二病で高慢で虚言癖だがラボメンの為なら、 命に代えても守ろうとして、守り抜き。例え守れなかったとしても、守れ …
考察
OLD 戦争は変わった。 国家や思想のためではない。利益や民族のためでもない。金で雇われた傭兵部隊と、造られた無人兵器が、果てしない代理戦争を繰り返す。命を消費する戦争は、合理的な痛みのないビジネスへと変貌した。 戦争は …
営業妨害ではないです。
喧嘩を売るつもりも否定するつもりもないです。 ただ、一種の思想本だと思っている。
原典解釈がおかしくなった理由
原典解釈の間違った解釈とはなにか。 原典としての意味が履行されず、合理的に至るべきではない解釈が履行されることである。 しかし、カルト教義は原則原典にはあたらない。 過去の原典からこれに入れ替わった状態もまた原典解釈の消 …
あれは雪の降る寒い日だった・・・
sappro 一日目
動画 お目汚しをもう少しだけ失礼しまあす。 サッポロのスローガン /大札新 札幌が、もっとはじまる/ 私は札幌という街に生きておりました時期があります。 それは、まだ草根だったという意味です。 ここから上に行けば夏は富良 …